Eleven Zeroのピックルボールパドルの特徴や料金

Eleven Zeroのピックルボールパドル
目次

Eleven Zeroのピックルボールパドル一覧

  • EZ Power Carbon 16mm ピックルボールパドル
  • EZ Power K-16 ピックルボールパドル

Eleven Zeroのピックルボールパドルの特徴

EZ Power Carbon 16mm ピックルボールパドル

EZ Power Carbon 16mmは、東レ製のT700カーボンファイバー素材を表面に採用した高性能モデルです。

パドルの厚さは16mmで、全長16.5インチ×幅7.4インチのエルオンゲーテッド形状(約42×19cm)によりリーチが長く、スイートスポットも拡大しています。

耐久性を高めるサーモフォーム加工が施され、ざらついた表面仕上げにより回転性能も優れています。

重さは約8.5オンス(約240g)と適度で、重量配分はグリップ側に重心を置いたヘッドライトバランス設計になっており、安定した打球時のパワーと高速な反応性を両立しています。

グリップ長も5.5インチ(約14cm)と長めで握りやすく、両手打ちのバックハンドにも対応できる設計になっています。

EZ Power K-16 ピックルボールパドル

EZ Power K-16は、表面にアラミドカーボン(Kevlar®とカーボンの複合素材)を使用したモデルです。

16mm厚のエルオンゲーテッド形状(Carbon 16mmモデルと同じ16.5インチ×7.4インチ)でリーチとスイートスポットを確保しつつ、アラミド繊維特有の柔らかい打球感とコントロール性能を実現しています。

ザラついた布地状の表面加工との組み合わせによりボールの食いつきが良く、スピン量が増してコントロールもしやすい仕上がりです。

重さは約8.7オンス(約247g)でわずかにCarbonモデルより重いものの、こちらもサーモフォーム加工と最適な重量配分設計によって安定性を高めつつ素早い操作性を両立しています。

グリップは同じく5.5インチと長めで、両手バックハンド時の扱いやすさやリーチの長さに貢献しています。

Eleven Zeroのピックルボールパドルの料金

  • EZ Power Carbon 16mm:米国Amazon公式ストア価格 約$150(約22,500円)
  • EZ Power K-16:米国Amazon公式ストア価格 約$150(約22,500円)

最後に

Eleven Zeroのピックルボールパドルは、プロ選手によって設計された本格志向のギアです。

サーモフォーム構造やカーボン/ケブラー素材の活用など最新技術を取り入れ、パワー・スピン・コントロールのバランスに優れた性能を発揮します。

公式情報によれば、よりパワーを重視するならCarbon 16mmモデル、スピンやコントロール重視ならK-16モデルがおすすめとされています。

いずれのモデルもUSAピックルボール(USAP)公認で公式大会で使用可能な品質です。

価格は約150ドル前後とハイエンドパドルとしては手の届きやすい設定になっており、性能を考えればコストパフォーマンスの高い選択肢と言えるでしょう。

初心者から上級者まで、自分のプレースタイルに合わせてEleven Zeroのパドルを選べば、きっとプレーの質を一段と高めてくれるはずです。

目次