Thompson Pickleball(トンプソンピックルボール)のパドルの特徴や料金

Thompsonとピックルボールパドルと犬猫
目次

Thompson Pickleballのピックルボールパドル一覧

  • Model 515 Twill(モデル515 ツイル)
  • Model 515 Uni(モデル515 ユニ)

Thompson Pickleballのピックルボールパドルの特徴

Model 515 Twill

515 Twill(モデル515 ツイル)は、「Power meets Precision(パワーと精度の両立)」のキャッチコピーが示す通り、パワーとコントロールのバランスに優れたピックルボールパドルです。

精度の高いタッチショットとスピン性能、そして安定したパワーショットを両立し、レベル3.5〜5.0+の中級〜上級者からも信頼を得ています。

  • フェース面に東レ製T1100グレードの生カーボンファイバーを使用し、クラシックなツイル織仕上げによって打球時の感触が滑らかで洗練されています。ミスヒットにも寛容で、強烈なスピンを容易に生み出せる設計です。
  • TrueFeel™サイドウォール技術によりパドル周縁を一体成型するエッジガードのないデザインを採用。これにより最大限の有効打面(スイートスポット)を確保しつつ、打球時の振動を抑える快適な打球感を実現しています。
  • 重量は約8.4オンス(約238g)とやや重めですが、その分高い安定感とオフセンターショットへの寛容さを備えています。自身で十分なパワーを生み出せるプレーヤーで、さらにコントロール性を求める場合に適したモデルと言えます。

Model 515 Uni

515 Uni(モデル515 ユニ)は、名称が示す通り単一方向カーボンファイバー(Uni-directional Carbon Fiber)構造のフェースを特徴とし、「Agility, Speed, & Control(俊敏性・スピード・コントロール)」のキャッチコピー通り俊敏なハンドリングと高速性能に優れた攻撃的モデルです。

東レ製T1100原料のカーボンフェースにより非常に高いスピン性能とシャープでダイレクトな打球感を発揮し、瞬時の反応や強打でも思い通りにボールを操ることができます。

素早いリアクションによる攻撃や強烈なドライブで相手にプレッシャーをかけたいプレーヤーに向いており、テニスやラケットボール出身の競技者にも好適とされています。

  • フェース面には東レ製T1100グレードのRAWカーボン素材を使用しており、ボールへの食いつきが良くトップクラスのスピン量を生み出します。硬質な表面により強烈な回転をかけやすい構造です。
  • TrueFeel™サイドウォール技術を採用したエッジレス構造により、パドル全体で均一な打球感を提供します。広いスイートスポットと優れた振動吸収性で、プレー中の安心感とコントロール性が高められています。
  • 重量は約8.15オンス(約231g)と軽量で、手元での操作性が非常に高く反応の速さが光ります。わずかな力でも素早く振り抜けるため、ネット際でのハンドリングやカウンターショットでアドバンテージを得やすいでしょう。

Thompson Pickleballのピックルボールパドルの料金

  • Model 515 Twill:249ドル(約37,350円)
  • Model 515 Uni:249ドル(約37,350円)

最後に

Thompson Pickleballのピックルボールパドルは全て米国ミシガン州の自社工場で製造されており、高品質な素材と職人技によって作られています。

また、USA Pickleball(USAP)公式大会で使用可能な認定製品でもあるため、競技志向のプレーヤーにも安心です。

特許技術であるTrueFeel™サイドウォール構造によってパドルのコアを完全に囲み込み、広大なスイートスポットと直感的で正確なコントロール性能を実現している点も大きな魅力です。

実際、Thompson Pickleballのパドルは中級〜プロ級の海外プレーヤーからも高い信頼を得ており、その卓越した性能が評価されています。

パワーとコントロールの両方を求めるプレーヤーには515 Twillが、スピードと攻撃的プレーを重視するプレーヤーには515 Uniが適しており、どちらのモデルもあなたのピックルボールゲームを一段と向上させてくれるおすすめのパドルです。

目次