ケースイス(K-Swiss)のピックルボールシューズ一覧
ケースイス(K-Swiss)のピックルボール用シューズのモデル・シリーズは以下の通りです。
- K-Frame Pickleball – ケースイス最高品質のピックルボールシューズ。高い安定性と快適性を実現する最上位モデル
- Pickleball Supreme – 競技志向のプレーヤー向けモデル。スピードとサポート性を両立した軽量かつ高反発クッションのシューズ。
- Express Light Pickleball – オールラウンドに使える軽量モデル。快適な履き心地と高い通気性でレクリエーションプレーヤーに最適。
- Ultra Court – クッション性とコートパフォーマンスを両立したモデル。厚めのソールでランニングシューズ並みの快適さを備える。
- Court Express Pickleball – ビギナーやカジュアルプレーヤー向けのエントリーモデル。快適なサポート性をお手頃価格で提供。
- Tura Team – コートパフォーマンスとストリートスニーカーの融合モデル。オンコートと普段履きの両方で活躍するデザイン。

ケースイスのピックルボールシューズ各モデルの特徴
K-Frame Pickleballの特徴
K-Frame Pickleballはエリート向けに設計されたトップパフォーマンスモデルです。
名称の由来にもなっているTPU製の「K-フレーム」構造がヒールカップ周囲に配置されており、俊敏な横方向の動きでも優れた安定性とかかとのホールド感を発揮します。
アッパーは摩耗しやすい箇所に耐久性素材Durawrapを配し、さらにメッシュパネルを組み合わせることで、高い耐久性と軽量性・通気性を両立しています。
圧縮成型EVAフォームのミッドソール(CMEVA)によりクッション性も十分で、ケースイス過去モデル以上の安定感と快適性を備えたフラッグシップシューズです。
Pickleball Supremeの特徴
Pickleball Supremeは競技志向で攻撃的なプレーヤーに適したモデルです。
軽量で足をしっかりと包み込む安定感が特徴で、スピード重視の動きでもサポート性を犠牲にしません。
ミッドソールには高反発クッション素材「Surge 7.0」を搭載し、優れたエネルギーリターン(反発力)によって俊敏なフットワークを可能にします。
足全体を覆うDurawrap Flexアッパーが精密なフィット感とプロテクション性を提供し、アウトソールには耐摩耗性に優れたDragGuard 7.0ラバーを採用して抜群の耐久性を実現しています。
快適性と安定性が高い次元で調和した一足で、コート上で存分に実力を発揮できるでしょう。
Express Light Pickleballの特徴
Express Light Pickleballはあらゆるレベルのプレーヤーにマッチする、軽量で扱いやすい万能モデルです。
足入れした瞬間から感じる軽さと通気性の良さが特長で、長時間のプレーでも快適さが持続します。
ミッドソールにはケースイス独自配合のK-EVAフォームを使用し、さらに足裏の安定性を高める「180度プランターサポートシャーシ」(足底支持構造)を搭載することで、踏み込み時の安定性と反発性を両立しています。
アウトソールには高耐久コンパウンドのAostaラバーを採用し、つま先やかかと部分に配したDragGuardがシューズの寿命を延ばしてくれます。
軽量さとクッション性、耐久性のバランスが良く、頻繁にプレーする愛好者からピックルボールを始めたばかりの初心者まで幅広く支持されるモデルです。
Ultra Courtの特徴
Ultra Courtはコート上でのパフォーマンスとランニングシューズ並みのクッション性を兼ね備えたモデルです。
分厚くクッション性の高いミッドソールにより柔らかく反発力のある履き心地を実現し、長時間のプレーでも足への衝撃を効果的に緩和します。
耐久性の高いアウトソールを備えているため、激しい方向転換やストップ&ゴーの動きでもシューズ底面がしっかりとコートを捉え、磨耗にも強く作られています。
アッパーは通気性に優れた素材を使用しつつ横方向の安定性も考慮された設計で、素早いサイドステップ時にも足がブレにくいサポート力があります。
さらに前足部にはDurawrap素材を配置してフィット感を高め、ドラッグ保護(摩耗防止)機能も付加されています。
快適性を重視しつつもオンコートでの機敏な動きを支える一足で、中級~上級者が求める性能と履き心地を備えています。
Court Express Pickleballの特徴
Court Express Pickleballはこれから競技レベルを上げたい「 developing players(発展途上のプレーヤー)」に理想的な、快適さとサポート性に優れたモデルです。
ケースイスの人気テニスシューズ「Express」プラットフォームを基に作られており、EVAミッドソールが衝撃吸収とエネルギーリターン(反発)を提供して足への負担を軽減します。
しっかりとしたレザー素材のアッパーにより足元に安定感が生まれ、内部のテキスタイルライニング(布地の裏地)とOrtholiteソックライナーがムレを防いで快適性を高めています。
アウトソールには耐久性のあるラバーを使用しており、硬いコートでも長持ちする上にあらゆるコート面でグリップ力を発揮します。
全体として足を優しく支えてくれる履き心地が特徴で、初心者から中級者まで安心して履けるエントリー向けの一足と言えるでしょう。
Tura Teamの特徴
Tura Teamはコート用シューズの性能とストリートスニーカーのデザイン性を融合させたユニークなモデルです。
ミッドソールが厚めに設計されており、コート上のプレーでも日常のカジュアル使用でも十分なクッション性を提供してくれます。
また耐久性の高いアウトソールによって、ピックルボールの激しい動きにも対応する安定したグリップとサポート力を発揮します。
軽量で通気性に優れたアッパーは足を涼しく保つだけでなく、機敏なフットワーク時にも足元のブレを抑えて安定性を高める効果があります。
デザインはシンプルでスタイリッシュなスニーカー風となっており、プレー後にそのまま街履きしても違和感のないルックスです。
コート内外で使える汎用性と足全体の快適さを重視するプレーヤーにとって魅力的な選択肢でしょう。

ケースイスのピックルボールシューズの料金
各モデルの米国でのメーカー希望小売価格 (USD) と、1ドル=150円換算での日本円参考価格は以下の通りです。
- K-Frame Pickleball: $130 (約19,500円)
- Pickleball Supreme: $130 (約19,500円)
- Express Light Pickleball: $110 (約16,500円)
- Ultra Court: $120 (約18,000円)
- Court Express Pickleball: $65 (約9,750円)
- Tura Team: $90 (約13,500円)
最後に
ケースイス(K-Swiss)のピックルボールシューズはテニスブランドとして培った技術と経験を活かし、耐久性・安定性・快適性のバランスに優れたラインナップとなっています。
初心者から上級競技者まで、それぞれのプレースタイルやレベルに合った一足を見つけることで、ピックルボールをより安全かつ楽しくプレーできるでしょう。
