JPA(日本ピックルボール協会)主催のピックルボール大会をまとめていきます。
- JPA TOP TOUR(JPAトップツアー)
 - XEBIO CUP(ゼビオカップ)
 - KINTO CUP(キントカップ)
 - JPA主催のピックルボール大会オープン戦
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						JPA(日本ピックルボール協会)とは?選手登録するメリットとデメリットも解説
						日本ピックルボール協会(JPA)は、日本国内におけるピックルボールの普及振興と競技力向上を目的とした公式団体です。 2015年4月に任意団体として設立され、現在は一般…					
				
					あわせて読みたい
					
 					
			
						ピックルボール連盟(協会)とは?日本とアメリカの違いもわかりやすく解説
						ピックルボール連盟(協会)とは? ピックルボールはテニス・卓球・バドミントンの要素を併せ持つ新興ラケットスポーツで、アメリカ発祥ながら世界的に競技人口を急増させ…					
				
					あわせて読みたい
					
 					
			
						日本で開催されるピックルボール大会のスケジュール一覧【2025年11月最新】
						これから日本でピックルボールの大会に出場する予定の方向けに、最新情報を都度更新しています。 2025年11月以降、日本で開催されるピックルボール大会のスケジュールを…					
				目次
JPA TOP TOUR(JPAトップツアー)
JPA TOP TOUR 2025 T5 SHIMOTSUMA
- 大会日程:2025年10月4日(土)〜5日(日)
 - ピックルボールコートの場所:粉クリ・ドームしもつま(〒304-0068 茨城県下妻市下妻丁91)屋根付きのハードコート
 - 大会で使用されたボールの種類:Franklin X-40
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						日本で開催されるピックルボール大会のスケジュール一覧【2025年11月最新】
						これから日本でピックルボールの大会に出場する予定の方向けに、最新情報を都度更新しています。 2025年11月以降、日本で開催されるピックルボール大会のスケジュールを…					
				
					あわせて読みたい
					
 					
			
						茨城でピックルボールができる場所はどこ?【茨城県のピックルボールコート最新情報】
						茨城県のピックルボールコートの最新情報を更新していきます。 近年、ピックルボールは茨城県でも徐々に人気が高まりつつあります。 今回は2025年10月現在の最新情報を…					
				JPA SKECHERS JAPAN TOP TOUR 2025 T4 HAMANAKO
- 大会日程:2025年6月28日〜29日
 - ピックルボールコートの場所:東急リゾートタウン浜名湖(〒431-1403 静岡県浜松市北区三ヶ日町大崎372)アウトドアコート8面
 - 大会で使用されたボールの種類:Franklin X-40
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						静岡でピックルボールができる場所はどこ?【静岡県のピックルボールコート最新情報】
						静岡県のピックルボールコートの最新情報を更新していきます。 静岡でピックルボールができる場所を探してる方は、ぜひ最後までみていってください♪ 静岡県にあるピック…					
				JPA TOP TOUR 2025 T3 TSUYAMA
- 大会日程:2025年2月1日〜2日
 - ピックルボールコートの場所:岡山県津山総合体育館(〒708-0004 岡山県津山市山北669)インドアコート10面〜16面、コートマット2面使用
 - 大会で使用されたボールの種類:Franklin X-26(インドアコート)、Franklin X-40(コートマット)
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						Franklin(フランクリン)ってどんなブランド?ピックルボールパドルの評判や口コミは良い?
						Franklin(フランクリン)とは?どんなブランド? Franklin Sports は 1946 年に米国マサチューセッツ州ブロックトンで創業したファミリー経営の総合スポーツメーカーです…					
				JPA TOP TOUR 2024 T2 HAMANAKO
- 大会日程:2024年9月28日〜29日
 - ピックルボールコートの場所:東急リゾートタウン浜名湖(〒431-1403 静岡県浜松市北区三ヶ日町大崎372)アウトドアコート8面
 - 大会で使用されたボールの種類:Franklin X-40
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						静岡でピックルボールができる場所はどこ?【静岡県のピックルボールコート最新情報】
						静岡県のピックルボールコートの最新情報を更新していきます。 静岡でピックルボールができる場所を探してる方は、ぜひ最後までみていってください♪ 静岡県にあるピック…					
				JPA TOP TOUR 2024T1 TOCHIGI
- 大会日程:2024年6月15日〜16日
 - ピックルボールコートの場所:ピックルボールコートP-REX(〒329-1417 栃木県さくら市フィオーレ喜連川5)アウトドアコート8面〜10面
 - 大会で使用されたボールの種類:Franklin X-40
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						栃木でピックルボールができる場所はどこ?【栃木県のピックルボールコート最新情報】
						栃木県のピックルボールコートの最新情報を更新していきます。 栃木県にピックルボール専用のコートはある? 栃木県内にはピックルボール専用コートが存在します。 代表…					
				XEBIO CUP(ゼビオカップ)
XEBIO CUP福島 2025
- 大会日程:2025年10月18日(土)~19日(日)
 - ピックルボールコートの場所:ならはスカイアリーナ(〒979-0605 福島県双葉郡楢葉町大字大谷字上ノ原16番地)
体育館アリーナ床6面 - 大会で使用されたボールの種類:Franklin X-26
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						日本で開催されるピックルボール大会のスケジュール一覧【2025年11月最新】
						これから日本でピックルボールの大会に出場する予定の方向けに、最新情報を都度更新しています。 2025年11月以降、日本で開催されるピックルボール大会のスケジュールを…					
				Super Sports XEBIO Cup 2025
- 大会日程:2025年8月11日(月・祝)
 - ピックルボールコートの場所:錦糸公園内のひがしんアリーナ(〒130-0013 東京都墨田区錦糸町4丁目15-1)
体育館アリーナ床(12面設置) - 大会で使用されたボールの種類:Franklin X-26
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						ピックルボールの服装のルールは厳しい?Tシャツでも大会に出れる?
						ピックルボールの服装のルールとは? ピックルボールは “好きな格好で気軽に楽しめる” スポーツとして広まりました。 公式ルール(USA Pickleball 2.G)に明確なドレス…					
				
					あわせて読みたい
					
 					
			
						東京都のピックルボールコート一覧【2025年11月の最新情報も更新中】
						近年アメリカで急速に人気が高まっている新スポーツ「ピックルボール」は、日本でも注目度が上がり、東京都内でもプレーできる場所が増えてきました。 ピックルボール専…					
				KINTO CUP(キントカップ)
KINTO JAPAN CUP 2025
- 大会日程:2025年7月4日(金)~6日(日)
 - ピックルボールコートの場所:豊田合成記念体育館(〒492-8094 愛知県稲沢市下津北山一丁目16番地4)
体育館アリーナ床 10面 - 大会で使用されたボールの種類:Franklin X-26
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						愛知でピックルボールができる場所はどこ?【愛知県のピックルボールコート最新情報】
						愛知県のピックルボールコートの最新情報を更新していきます。 愛知でピックルボールができる場所を探している方は、ぜひ最後まで確認してみてください♪ 愛知県にピック…					
				KINTO CUP福岡2024
- 大会日程:2024年10月14日(月・祝)
 - ピックルボールコートの場所:春日市総合スポーツセンター(〒816-0831 福岡県春日市大谷6-28)
体育館アリーナ床 15面 - 大会で使用されたボールの種類:Franklin X-26
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						福岡でピックルボールができる場所はどこ?【福岡県のピックルボールコート最新情報】
						福岡県のピックルボールコートの最新情報を更新していきます。 福岡県にあるピックルボール専用コート 2025年10月現在、福岡県にはピックルボール専用コートが2つあり…					
				KINTO JAPAN CUP 2024
- 大会日程:2024年7月6日(土)~7日(日)
 - ピックルボールコートの場所:豊田合成記念体育館(〒492-8094 愛知県稲沢市下津北山一丁目16番地4)体育館アリーナ床 12面
 - 大会で使用されたボールの種類:Franklin X-26
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						愛知でピックルボールができる場所はどこ?【愛知県のピックルボールコート最新情報】
						愛知県のピックルボールコートの最新情報を更新していきます。 愛知でピックルボールができる場所を探している方は、ぜひ最後まで確認してみてください♪ 愛知県にピック…					
				JPA主催のピックルボール大会オープン戦
福岡オープン2026
- 大会日程:2026年1月9日(金)〜11日(日)
 - ピックルボールコートの場所:粕屋町総合体育館(かすやドーム)〒811-2309 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁3丁目2-1
体育館アリーナ床 12面使用予定 - 大会で使用されるボールの種類:Franklin X-26
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						福岡でピックルボールができる場所はどこ?【福岡県のピックルボールコート最新情報】
						福岡県のピックルボールコートの最新情報を更新していきます。 福岡県にあるピックルボール専用コート 2025年10月現在、福岡県にはピックルボール専用コートが2つあり…					
				ミズノ高槻オープン2025
- 大会日程:2025年12月20日(土)
 - ピックルボールコートの場所:高槻市立総合スポーツセンター(大阪府高槻市芝生町4丁目1-1)
体育館アリーナ床8面 - 大会で使用されるボールの種類:Franklin X-26
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						大阪のピックルボールコート一覧【ジムやレジャー施設も随時更新中】
						大阪府のピックルボールコートの最新情報を更新していきます。 大阪でピックルボールができる場所を探している人のお役にたてば嬉しいです。 大阪でピックルボールがで…					
				
					あわせて読みたい
					
 					
			
						ミズノのピックルボールパドル(ラケット)は無い?ピックルボールシューズは?【市場参入の状況まとめ】
						ミズノ製ピックルボールパドルは存在する? 結論から言うと、2025年現在ミズノ(MIZUNO)からピックルボール用のパドル(ラケット)は発売されていません。 主要なピック…					
				水戸オープン2025
- 大会日程:2025年12月13日(土)~14日(日)
 - ピックルボールコートの場所:リリーアリーナMITO 〒310-0005 茨城県水戸市水府町864-6 水戸市青柳公園市民体育館
体育館アリーナ床:13面 - 大会で使用されるボールの種類:Franklin X-26
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						茨城でピックルボールができる場所はどこ?【茨城県のピックルボールコート最新情報】
						茨城県のピックルボールコートの最新情報を更新していきます。 近年、ピックルボールは茨城県でも徐々に人気が高まりつつあります。 今回は2025年10月現在の最新情報を…					
				沖縄オープン2025
- 大会日程:2025年11月28日(金)~30日(日)
 - ピックルボールコートの場所:沖縄県の糸満市西崎総合体育館
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						沖縄でピックルボールができる場所はどこ?【沖縄県のピックルボールコート最新情報】
						沖縄県のピックルボールコートの最新情報を更新していきます。 沖縄県にピックルボール専用のコートはある? 2025年9月現在、沖縄県内にピックルボール専用に設計・整備…					
				MD NEXT 大阪オープン2025
- 大会日程:2025年7月20日~22日
 - ピックルボールコートの場所:江坂テニスセンター(〒564-0054 大阪府吹田市芳野町13-50)
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						大阪のピックルボールコート一覧【ジムやレジャー施設も随時更新中】
						大阪府のピックルボールコートの最新情報を更新していきます。 大阪でピックルボールができる場所を探している人のお役にたてば嬉しいです。 大阪でピックルボールがで…					
				ハードオフ新潟オープン
- 大会日程:2025年3月20日
 - ピックルボールコートの場所:新潟市東総合スポーツセンター(〒950-0893 新潟県新潟市東区はなみずき3-4-1)
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						新潟でピックルボールができる場所はどこ?【新潟県のピックルボールコート最新情報】
						新潟県のピックルボールコートの最新情報を更新していきます。 新潟でピックルボールができる場所を探してる方は、ピックルボールサークルやクラブチーム情報もぜひご確…					
				えひめオープン 2025
- 大会日程:2025年3月4日~6日
 - ピックルボールコートの場所:愛媛県総合運動公園・体育館(〒791-1136愛媛県松山市上野町乙46)
 
栃木オープン2024
- 大会日程:2024年11月30日
 - ピックルボールコートの場所:上三川日産スポーツセンター(栃木県河内郡上三川町大字上三川4270番地)
 
					あわせて読みたい
					
 					
			
						栃木でピックルボールができる場所はどこ?【栃木県のピックルボールコート最新情報】
						栃木県のピックルボールコートの最新情報を更新していきます。 栃木県にピックルボール専用のコートはある? 栃木県内にはピックルボール専用コートが存在します。 代表…					
				最後に
JPA(日本ピックルボール協会)主催のピックルボール大会をまとめました。
ピックルボール初心者の人は混乱するかもしれませんが、日本にはピックルボール連盟(協会)が2つあります。
					あわせて読みたい
					
 					
			
						PJF主催のピックルボール大会まとめ
						PJF(ピックルボール日本連盟)主催のピックルボール大会をまとめていきます。 PJF Pickleball Championships(PJFピックルボールチャンピオンシップス) UTR Picklebal…					
				
					あわせて読みたい
					
 					
			
						PJF(ピックルボール日本連盟)とは?会員登録するメリットとデメリットも解説
						一般財団法人ピックルボール日本連盟(PJF)は、日本のピックルボール普及・競技環境づくりを担う団体です。 PJFは2024年5月に設立されました✨️ 2015年4…					
				
					あわせて読みたい
					
 					
			
						JPA(日本ピックルボール協会)とは?選手登録するメリットとデメリットも解説
						日本ピックルボール協会(JPA)は、日本国内におけるピックルボールの普及振興と競技力向上を目的とした公式団体です。 2015年4月に任意団体として設立され、現在は一般…					
				
					あわせて読みたい
					
 					
			
						ピックルボール連盟(協会)とは?日本とアメリカの違いもわかりやすく解説
						ピックルボール連盟(協会)とは? ピックルボールはテニス・卓球・バドミントンの要素を併せ持つ新興ラケットスポーツで、アメリカ発祥ながら世界的に競技人口を急増させ…					
				
					あわせて読みたい
					
 					
			
						日本で開催されるピックルボール大会のスケジュール一覧【2025年11月最新】
						これから日本でピックルボールの大会に出場する予定の方向けに、最新情報を都度更新しています。 2025年11月以降、日本で開催されるピックルボール大会のスケジュールを…					
				