目次
ピックルボールドレスとは?
ラケット1本で盛り上がる“ピックルボール女子”を象徴するアイテムが ピックルボールドレス。
インナーショーツ一体型で、コートを離れてもそのまま街に溶け込むアスレジャーワンピです。
汗を逃がす4方向ストレッチ、スマホも入る隠しポケット、そしてボールを挟んでもズレにくい裾設計が定番スペック。
Abercrombie & Fitchの《YPB SculptLux Bandeau》が好例で、吸汗速乾+内蔵ショーツがワンピ1枚の安心感を底上げしています。
使い勝手を左右するピックルボールドレスの4つの機能
スクロールできます
機能 | 目安ポイント | 着用メリット |
---|---|---|
内蔵ショーツ | 裾がフレアでも安心。ポケット付きならボール携帯◎ | “走ってもヒラヒラしない” |
吸汗速乾&UVカット生地 | ポリエステル×スパンデックスが主流 | 真夏の屋外コートでもベタつかない |
4WAYストレッチ | 前後左右に伸びる生地 | ロブへのジャンプ時も突っ張らない |
イージーケア | 洗濯機OK/シワ知らず | 移動中はトートにクシャッと入れても平気 |
あわせて読みたい


ピックルボールの服装のルールは厳しい?Tシャツでも大会に出れる?
ピックルボールの服装のルールとは? ピックルボールは “好きな格好で気軽に楽しめる” スポーツとして広まりました。 公式ルール(USA Pickleball 2.G)に明確なドレス…
ピックルボールドレスのデザイントレンド3選【2025年版】
- “ネイビーは新しいブラック”
春夏はネイビー系メッシュが席巻。プロ選手のMary BrasciaがLucky in Loveで取り入れ、端正なのに軽快な印象が広がりました。 - フローラル&ボウ
LoveShackFancyやHalaraが量産する小花柄やバックリボン付きで、甘さを効かせつつパフォーマンス素材をキープ。 - ドロップウエスト×Aライン
ワンピの切替位置をヒップ寄りに下げ、動きに伴うフレア感を強調。Anthropologieのミニ丈など、テニスより“街映え”を狙ったシルエットが増加中。
ピックルボールドレスの人気ブランド
スクロールできます
ブランド | 価格帯 | 代表モデル/特徴 | こんな人におすすめ |
---|---|---|---|
Halara | ¥5,000〜 | 《Backless 2‑in‑1》内ポケット&背中開きでNo.1評価*Pickleheads | 軽さと映え写真の両立が欲しい |
Abercrombie & Fitch (YPB) | ¥8,000〜 | 《SculptLux》シリーズはバンドゥ・Vネック・エプロン型まで多彩 | バストもウエストもホールドしたい |
LoveShackFancy | ¥20,000〜 | 小花柄×フリルで“コート上のドレスアップ”を提案 | 甘めフェミニン派 |
Lululemon | ¥15,000〜 | 《Sweetheart Mini》《Court Crush》などボウタイや美背中設計 | ハイパフォーマンス素材に投資したい |
Wilson | ¥13,000〜 | 《Rally Halter》ほか、競技専用パターンで肩周り可動域◎ | ガチプレー&クラシック派 |
Astoria Activewear | ¥9,000〜 | 花柄〜ソリッドまで毎月新色をドロップ | “人とかぶらない”色遊びを楽しみたい |
Port de Bras | ¥35,000〜 | 高機能“Emana”糸使用の《Swan Dress》 | ラグジュアリー志向でも機能譲れない |
Tory Sport | ¥40,000〜 | 《Tech Knit Dress》の上品リブ編み | クラブハウスでも映える正統派 |
あわせて読みたい


ピックルボールウェアとは?種類や注意点も解説
ピックルボールウェアとは? ラケットスポーツの爽快感と卓球のスピード感を併せ持つピックルボール。 コートを縦横無尽に駆け回るこの競技では、「動きやすさ」と「通…
あわせて読みたい


ピックルボールのシューズの種類や注意点【ランニングシューズやスニーカーはNG?】
ピックルボールのシューズとは? ラリーが続くたびに “右へ左へ、一歩で止まる”。ピックルボールはテニスよりもコートが小さく、横方向の切り返しが格段に多いスポーツ…
最後に
- まず試すなら:Halaraで“背中映え”を1枚。
- 本気モードなら:Wilson+Lululemonで機能全振り。
- 甘口エレガンスなら:LoveShackFancyかPort de Brasで“リンクコーデ”を狙う。

ピックルボールドレスは、“動ける”と“映える”を両立する令和アスレジャーの主役。



機能を押さえつつ、ブランドごとの世界観で選ぶとコート外のライフスタイルまでアップデートされます✨️
あわせて読みたい




海外の人気ピックルボールパドル(ラケット)メーカー8選
JOOLA(ヨーラ) Franklin(フランクリン) Selkirk(セルカーク) DIADEM(ダイアデム) PADDLETEK(パドルテック) Vatic Pro(バティックプロ) CRBN(カーボン) Engage Picklebal…