Aniviiaってどんなピックルボールブランド?パドルメーカー?【USAP認証済みパドルも紹介】

Aniviia(アニビア)とピックルボール
目次

Aniviia(アニビア)とは?

Aniviia(アニビア)はカナダ・ブリティッシュコロンビア州バンクーバーを拠点とする、“素材主義 × 手の届く価格”が特徴のピックルボールブランドです。

最大のこだわりはカーボン素材

全モデルで東レT700/T800のカーボンを採用(フェイスにT800sを使う上位機でも展開)し、ポリプロピレン・ハニカムコアと組み合わせた設計で、耐久性・球持ち・スピンのバランスを突き詰めています。

また、ラケット(パドル)だけでなく、デュッフル兼バックパックなどのアクセサリーも扱う“パドル中心+周辺ギア”のラインアップが魅力です。

Aniviiaの代表者

Aniviiaの創業者(代表的存在)はEric Fan氏です。

スポーツ産業で長年の経験を背景に、「過度な出費なしに安定してトップレベルの感触を」という思想でパドルを設計。

ブランドの“素材主義”にもその哲学が表れています。

AniviiaのUSAP認証済みパドル一覧

認証日モデル
2020年9月1日Voltic 1.0
2021年12月7日Voltex Elite
2023年4月28日Voltex Gen 3 Pro
2025年2月19日KC Fusion

最後に

Aniviia(アニビア)はバンクーバー発、東レカーボンを軸にした剛柔バランスのパドルで評価を伸ばしている“素材主義派”のピックルボールパドルメーカー。

Voltic/Voltex/KC Fusionと、USAP認証の主要モデルも揃っており、価格と性能の釣り合いを重視するプレイヤーにうってつけです♪

目次