MLP(メジャーリーグピックルボール)とは何か?【プロのピックルボールクラブチーム情報もまとめました】

MLP(メジャーリーグピックルボール)
目次

MLP(メジャーリーグピックルボール)とは何か?

MLP(メジャーリーグピックルボール、Major League Pickleball)は、男女混合チームによるプロピックルボールリーグです。

2021年に創設され、当初8チームでスタートしたMLPは、年々拡大と改革を重ねてきました。

特徴は男女2名ずつ計4名の選手で構成されるチーム戦フォーマット(ベンチ2名を含めると計6名)で、ダブルスや混合ダブルス、そしてユニークなタイブレーク方式「Dreambreaker」によって勝敗が決します。

MLPは2022年に有名投資家やスポーツスターの参入で12チームに拡大し、2023年には24チーム・2部制(プレミア12チーム+チャレンジャー12チーム)に発展しました。

2024年シーズン終了後には下部リーグ上位チームの昇格を経て、2025年時点ではプレミア16チーム・チャレンジャー6チームの計22クラブ体制となっています。

MLPは大物アスリートや著名人オーナーが多数参加し、チーム価値も急上昇するなど大きな注目を集めています。

ルールや報酬面でも男女平等を重視し、エンターテインメント性あふれる試合運営でプロピックルボール界を牽引しています。

MLPのピックルボールクラブチーム一覧

Major League Pickleball (MLP)の2025年シーズンでは、合計22のチームがプレミアレベル(Premier Level)16チームとチャレンジャーレベル(Challenger Level)6チームに分かれています。

2025シーズン終了後、チャレンジャー6チームすべてが2026にプレミアへ昇格し、全22クラブがプレミア一本化する方針がリーグから出ています。

プレミアレベル(Premier Level)

プレミアレベルに所属する16チームは次の通りです。

  1. アトランタ・バウンサーズ
    (Atlanta Bouncers)
  2. カロライナ・ホッグズ
    (Carolina Hogs)
  3. シカゴ・スライス
    (Chicago Slice)
  4. コロンバス・スライダーズ
    (Columbus Sliders)
  5. ダラス・フラッシュ
    (Dallas Flash)
  6. ブルックリン・ピックルボールチーム
    (Brooklyn Pickleball Team)
  7. ロサンゼルス・マッドドロップス
    (Los Angeles Mad Drops)
  8. マイアミ・ピックルボールクラブ
    (Miami Pickleball Club)
  9. ニュージャージー・ファイブズ
    (New Jersey 5s)
  10. ニューヨーク・ハスラーズ
    (New York Hustlers)
  11. オーランド・スクイーズ
    (Orlando Squeeze)
  12. フェニックス・フレームズ
    (Phoenix Flames)
  13. ソーカル・ハードエイツ
    (SoCal Hard Eights)
  14. セントルイス・ショック
    (St. Louis Shock)
  15. テキサス・ランチャーズ
    (Texas Ranchers)
  16. ユタ・ブラックダイアモンズ
    (Utah Black Diamonds)

チャレンジャーレベル(Challenger Level)

チャレンジャーレベルに所属する6チームは以下の通りです。

  1. ベイエリア・ブレイカーズ
    (Bay Area Breakers)
  2. D.C.ピックルボールチーム
    (D.C. Pickleball Team)
  3. カリフォルニア・ブラックベアーズ
    (California Black Bears)
  4. フロリダ・スマッシュ
    (Florida Smash)
  5. ラスベガス・ナイトオウルズ
    (Las Vegas Night Owls)
  6. ナッシュビル・シェフズ
    (Nashville Chefs)

MLPのピックルボールクラブチーム情報

アトランタ・バウンサーズ(Atlanta Bouncers)

  • 設立年:2023年(MLP拡張に伴い新設)
  • オーナー:アンハイザー・ブッシュ社(Anheuser-Busch)。NBAスターのトレイ・ヤングも出資者として参加
  • 本拠地:ジョージア州アトランタ
  • チーム特徴:企業オーナーによる運営でマーケティング支援が厚く、またトレイ・ヤング参画により地元アトランタのファン層拡大にも積極的です。攻守のバランスが良く、特に男性選手の強力なストロークを武器にチャレンジャーを勝ち上がった勢いがあります。

ベイエリア・ブレイカーズ(Bay Area Breakers)

  • 設立年:2022年(旧チーム名「Jackrabbits」のリブランディング)
  • オーナー:ジェレミー・リン(NBA元選手)ほか複数の投資家グループ
  • 本拠地:カリフォルニア州サンフランシスコ湾岸エリア
  • チーム特徴:元NBAのリンを筆頭にオーナー陣も多様で、テック都市らしく先進的な運営が特徴です。チーム名の“Breakers”の通り勢いに乗ると一気呵成に攻めるスタイルで、特にダブルスでの堅実なラリー戦に強みがあります。

ブルックリン・ピックルボールチーム(Brooklyn Pickleball Team)

  • 設立年:2023年(前身はワシントンD.C.チーム。2025年に名称・本拠地変更)
  • オーナー:アル・ティリス&サム・ポーター(共同オーナー)、女優エヴァ・ロンゴリア、MLBスターのジャスティン・バーランダー&モデルのケイト・アップトン夫妻、NBAレジェンドのシャウン・マリオン、NFLスターのオデル・ベッカムJr.、サッカー元ドイツ代表メスト・エジルら豪華メンバー。
  • 本拠地:ニューヨーク州ブルックリン(2025年にD.C.から移転)
  • チーム特徴:元D.C.から大都市NYへ拠点を移し、オーナーに地元出身のティリス氏を据えるなど地域密着を図っています。著名人オーナーの発信力でファン人気も高く、チームカラーは都会的でエネルギッシュ。男女とも実力者を揃え、ペア戦での戦術の柔軟さが持ち味です。

カリフォルニア・ブラックベアーズ(California Black Bears)

  • 設立年:2021年(MLP初年度からの創設メンバー。旧名称BLQK Bears)
  • オーナー:リッチー・トゥアゾン、ジャスティン・ワトソン(高級コーヒーブランド「BLQK」創設者)
  • 本拠地:カリフォルニア州ロサンゼルス(チーム運営拠点)
  • チーム特徴:MLP初期からリーグを牽引してきた古豪で、2021年シーズンには初代王者にも輝いています(BLQK名義)。戦術面では非常に緻密で、特に混合ダブルスでのセットプレーや戦略的タイムアウトの使い方に定評があります。社会貢献志向の強いオーナー陣のもと、選手支援やチャリティ活動にも積極的です。

カロライナ・ホッグズ(Carolina Hogs)

  • 設立年:2024年(前身:2023年創設のシアトル・パイオニアーズが拠点移転)
  • オーナー:トム・ダンドン(NHLカロライナ・ハリケーンズのオーナー)
  • 本拠地:ノースカロライナ州(チームは地元カレッジスポーツ文化の盛んな地域で活動)
  • チーム特徴:元はシアトル拠点のチームを東海岸に移し「ホッグズ(豚)」とユニークな名称で再出発。エースのベン・ジョンズを中心に据えた攻撃的布陣が特徴でしたが、2025年シーズン途中で彼を放出しチーム再編を進めています。

シカゴ・スライス(Chicago Slice)

  • 設立年:2023年(リーグ拡張に伴い新規参入)
  • オーナー:ロン・サスロー率いる35 Capital社グループ。投資家名簿にはスーパーモデルのハイディ・クルム、MLB元選手のデビッド・ジャスティス、テニス元女王リンゼイ・ダベンポートやトレイシー・オースチンなど多彩。シカゴ・カブスのオーナー一族(リケッツ家)も参加。
  • 本拠地:イリノイ州シカゴ
  • チーム特徴:著名人からスポーツ界OBまで幅広いオーナー陣の支援を受け、話題性に富むチームです。名前の「Slice(スライス)」はピザの一切れとスライスショットの掛詞で、ユーモアとシカゴの土地柄を反映。

コロンバス・スライダーズ(Columbus Sliders)

  • 設立年:2023年(リーグ24チーム化時に新設)
  • オーナー:地元実業家のデヴィッド・キャス、ダグ・ウルマンら。オハイオ州のピックルボール振興に尽力するグループです。
  • 本拠地:オハイオ州コロンバス
  • チーム特徴:大学スポーツが盛んなオハイオの土地柄もあり、チームワークとメンタルの強さが売りです。特にホームの応援は熱狂的で、選手たちは粘り強いラリー戦を得意とします。チーム名“Sliders”は野球の変化球に由来し、トリッキーなプレーで相手を翻弄する姿勢を示しています。

ダラス・フラッシュ(Dallas Flash)

  • 設立年:2023年(リーグ拡大時に「Dallas Pickleball Club」として加入。2023年末にチーム名をFlashに改称)
  • オーナー:実業家ブライアン・カッチらを中心に、NBAレジェンドのダーク・ノヴィツキー、テニス選手ジョン・イスナー、シャーク・タンク出演の実業家ロバート・ハージャベックら豪華メンバー。※著名投資家マーク・キューバンも初期出資者。
  • 本拠地:テキサス州ダラス
  • チーム特徴:近年最も急成長を遂げた強豪チームです。若いジョンソン兄妹の爆発力とベテラン勢の安定感の融合が強みで、特に混合ダブルスでの勝負強さが際立ちます。また、エンタメ性も意識した運営で、地元ファン向けイベントやSNS発信にも積極的です。新名称“Flash”は電光石火の攻撃スタイルを象徴し、その名の通りスピード感溢れる試合展開で観客を魅了します。

D.C.ピックルボールチーム(D.C. Pickleball Team)

  • 設立年:2023年(前身:ブルックリン・エイシズ。2025年に名称変更)
  • オーナー:リッチ・クレイマン&NBAスターのケビン・デュラント(共同オーナー、35Vベンチャーズ)。デュラントの影響で“Team Durant”として地域貢献活動も展開。
  • 本拠地:ワシントンD.C.(ブルックリンから移転)
  • チーム特徴:NBAスーパースターがオーナーという話題性抜群のチームです。デュラントらの地元コミュニティとの繋がりも強く、ファンとの交流イベントなど積極的。

フロリダ・スマッシュ(Florida Smash)

  • 設立年:2022年
  • オーナー:トラビス・レッテンマイヤー(元ATPテニスプロで選手兼共同オーナー)、モリー・ジョセフ、グラハム・ダミコら
  • 本拠地:フロリダ州(活動拠点は南フロリダ中心)
  • チーム特徴:テニス界出身のオーナー兼選手であるレッテンマイヤーが率いるチーム。チーム名「Smash」が示すように攻撃的なスマッシュやパワーボレーを多用し、一撃でポイントを奪う場面が多く見られます。南国フロリダらしい明るいチームカラーで、試合中の盛り上げ役となる選手も多く、観客を楽しませるパフォーマンスにも定評があります。

ラスベガス・ナイトオウルズ(Las Vegas Night Owls)

  • 設立年:2023年(リーグ16チーム拡張時に参入)
  • オーナー:NFLの伝説QBトム・ブレイディ&元女子テニス世界No.1のキム・クライスターズを筆頭に、投資家トム・ワグナーらのグループ。ナイトヘッド・キャピタル社の支援も受けています。
  • 本拠地:ネバダ州ラスベガス
  • チーム特徴:“世界一の勝者”ブレイディがオーナーとあって注目度は随一。勝利への執念とリーダーシップはチーム文化にも浸透しています。チーム名は夜行性のフクロウに由来し、夜のエンターテインメント都市ラスベガスらしさを体現。

ロサンゼルス・マッドドロップス(Los Angeles Mad Drops)

  • 設立年:2022年(リーグ12チーム時に新規参入)
  • オーナー:Good Alpha Industries社のズビン・メータ、NFL名QBドリュー・ブリーズ、NBAレイカーズ関係者ジム・バス、不動産王ライアン・サーハント他。スポーツ界とビジネス界の混成グループ。
  • 本拠地:カリフォルニア州ロサンゼルス
  • チーム特徴:ロサンゼルスの華やかさを反映したスター軍団で、共同オーナーのブリーズはNFL仕込みのチームビルディングをもたらしています。近年はタイトル奪取へ本気度を増しており、2025年にはベン・ジョンズを電撃補強するなど優勝への執念を見せています。今後さらに脅威度を増すダークホース的存在です。

マイアミ・ピックルボールクラブ(Miami Pickleball Club)

  • 設立年:2023年(リーグ24チーム化時に参入)
  • オーナー:女子テニス元世界1位大坂なおみ、NBAスターのパトリック・マホームズ、人気エージェントのリッチ・ポール、NBA選手ダリアス・ガーランド、テニスのマーディ・フィッシュなど豪華すぎる顔ぶれ。音楽DJ集団「パームツリークルー」や地元実業家も出資。
  • 本拠地:フロリダ州マイアミ
  • チーム特徴:現役トップアスリートや著名人が名を連ねる超話題のチーム。大坂なおみやマホームズの発信力で若年層からの支持も厚く、試合会場にはセレブが顔を出すことも珍しくありません。

2025年3月から日本人の船水雄太(ふねみずゆうた)選手もこのチームに入って話題になったね✨️

ナッシュビル・シェフズ(Nashville Chefs)

  • 設立年:2023年(前身:フリスコ・パンダズ。2025年にナッシュビル移転&改名)
  • オーナー:運営はMLP専門メディア「The Kitchen」の創設者ジャレッド・ポールがマネジメントを担当。元のフランチャイズ権保有者はフリスコの投資家グループで、チーム移転に伴いナッシュビルのスポンサーも新規参画。
  • 本拠地:テネシー州ナッシュビル
  • チーム特徴:MLPコミュニティ「The Kitchen」が関与するユニークなチームで、チーム名の「Chefs(シェフ)」は台所=The Kitchenにちなむ遊び心あるものです。ナッシュビルへ移転し音楽の都らしくエンタメ性も追求、マスコット「シェフリー」のお披露目など話題作りにも余念がありません。

ニュージャージー・ファイブズ(New Jersey 5s)

  • 設立年:2022年(MLP初の拡張で誕生)
  • オーナー:起業家ギャリー・ヴェイナーチャック(通称ゲイリーV)とパートナーのライアン・ハーウッド。マーケティングの鬼才ゲイリーVがチーム名「5s」を命名しロゴやブランド戦略にも深く関与。
  • 本拠地:ニュージャージー州(ニューヨーク都市圏に近接)
  • チーム特徴:MLP屈指のスター軍団であり、マーケティング巧者のゲイリーVがファン熱狂の仕掛けを次々と打ち出すことで知られます。チームカラーは情熱の赤で、試合でも感情を前面に出した闘志あふれるプレーが信条です。

ニューヨーク・ハスラーズ(New York Hustlers)

  • 設立年:2023年(リーグ16チーム化時に参入)
  • オーナー:NBAスターのレブロン・ジェームズ、ドレイモンド・グリーン、ケビン・ラブらと実業家マーヴィック・カーターによるグループ。米スポーツ界最高峰の名が揃う豪華陣容です。
  • 本拠地:ニューヨーク州ニューヨーク(主にブルックリンを拠点とする都市型チーム)
  • チーム特徴:NBAの顔ぶれが揃うため注目度は抜群。チーム名“Hustlers”は「がむしゃらに稼ぐ人」の意味で、常にハングリー精神で戦う姿勢を表しています。実際の試合でも粘り強くポイントをもぎ取る泥臭いプレーが持ち味で、特にチームリーダー格のマクガフィンは熱い雄叫びで士気を鼓舞します。エンタメの本場NYらしく、派手な演出やファンサービスにも力を入れており、観客動員やグッズ売上でもリーグトップクラスです。

オーランド・スクイーズ(Orlando Squeeze)

  • 設立年:2023年(2023年シーズン開幕直前に追加発表)
  • オーナー:デュボス(DeVos)ファミリー(NBAオーランド・マジックのオーナー一族)共同オーナーのライアン・デュボスは地元スポーツ経営に豊富な経験を持ちます。
  • 本拠地:フロリダ州オーランド
  • チーム特徴:NBAマジックの運営ノウハウを取り入れたプロモーションが光るチームです。チーム名“Squeeze”はフロリダ名産のオレンジにちなみ、フレッシュで弾けるようなプレーを志向。実際に試合でもフットワーク軽快なプレーや奇襲的なネットアタックを繰り出し、格上相手にも互角に渡り合うシーンがあります。ファンにはマジックファンとのクロスオーバーも多く、試合会場では家族向けイベントやマスコットとの写真撮影会などエンタメ性に富んでいます。

フェニックス・フレームズ(Phoenix Flames)

  • 設立年:2022年(前身は「Arizona Drive」として参入)
  • オーナー:元NFLスターのラリー・フィッツジェラルド、NBAサンズのデビン・ブッカー、人気カントリー歌手ダークス・ベントリーら超豪華オーナー陣。その他テック業界の起業家など多数参加。
  • 本拠地:アリゾナ州フェニックス
  • チーム特徴:フィッツジェラルドやブッカーといった現役トップアスリートがオーナーだけに、勝利へのこだわりは人一倍です。チーム名“Flames”は「炎」で、砂漠の熱気と燃える闘志を象徴。選手たちも熱いハートを持ち、粘りと気迫で接戦をものにする試合が多いです。

ソーカル・ハードエイツ(SoCal Hard Eights)

  • 設立年:2021年(MLP初年度から参加)
  • オーナー:ケビン・ファン、ティモシー・パークスら南カリフォルニアの投資家グループ
  • 本拠地:カリフォルニア州サンディエゴ周辺(SoCal=南カリフォルニア)
  • チーム特徴:古参チームとしてMLP黎明期から活動。チーム名の「Hard Eights」はサイコロの合計8(4と4)を意味し、“堅実に勝ちを狙う”精神を表しています。実際プレースタイルも堅実そのもので、ミスの少ない安定志向のラリーを軸に試合を組み立てます。ただし要所では思い切った作戦も辞さず、時に若手を大胆起用するなど「勝負師」的な一面もあります。

セントルイス・ショック(St. Louis Shock)

  • 設立年:2023年(2023年シーズン開幕直前に新規参入)
  • オーナー:名門実業家リチャード・チャイフェッツと息子のロス・チャイフェッツの親子コンビ。NHLセントルイス・ブルースのオーナー一族でもあります。
  • 本拠地:ミズーリ州セントルイス
  • チーム特徴:中西部のスポーツ熱が高いセントルイスに根ざし、熱狂的なファンに支えられるチームです。チーム名“Shock”は電撃の意味で、番狂わせを起こす強さと観る者に衝撃を与えるプレーを標榜。オーナーのチャイフェッツ氏も「地元にピックルボールの衝撃をもたらしたい」と語るように、積極的な地域交流と普及活動を展開。

テキサス・ランチャーズ(Texas Ranchers)

  • 設立年:2021年(初年度MLP参加)
  • オーナー:ダラスの投資家ティム・クリッチ、ダン・フェレリらを中心に、テキサス各地の企業家が共同保有。MLP創設者スティーブ・クーン氏も設立に関与したとされます。
  • 本拠地:テキサス州オースティン近郊(クーン氏の所有する施設「Dreamland」で練習)
  • チーム特徴:牧場主(Rancher)の名の通り開拓者精神あふれるチームです。創設時から男女ともに個性的な選手が多く、特に女子主将のウィットウェルはMLPの“名物選手”として知られる盛り上げ役。

ユタ・ブラックダイアモンズ(Utah Black Diamonds)

  • 設立年:2023年(リーグ拡大時に参入)
  • オーナー:パードー家(ユタ州の実業家一家、プロツアーPPA創設者でもある)
  • 本拠地:ユタ州ソルトレイクシティ周辺
  • チーム特徴:チーム名“Black Diamonds”はユタのスキー場の最高難度コース「ブラックダイヤモンド」から。困難に立ち向かう精神と高い目標を掲げる姿勢を示しています。実際、プロツアー運営にも関わるオーナー陣だけに選手強化策は緻密で、チーム内ランキング戦や合宿トレーニングなど独自のアプローチで実力向上を図っています。

最後に

MLP(メジャーリーグピックルボール)は短期間で飛躍的な発展を遂げ、2025年現在では全米各地に22のクラブチームが存在する一大プロスポーツリーグとなりました。

各チームそれぞれに個性的な名前とバックストーリー、そしてスター選手や名物オーナーが存在し、ピックルボール界に新たな物語を提供しています。

プレーオフでの劇的な逆転劇やライバル対決、昇格・降格のドラマなど、シーズンを通じてファンを惹きつける要素も盛り沢山です✨️

日本ではまだ馴染みの薄いピックルボールですが、MLPの台頭によって競技人口や注目度は世界的に見ても右肩上がりと言えるでしょう。

もしお気に入りのチームや選手を見つけたなら、ぜひ彼らのSNSや配信試合をチェックしてみてください。

MLPはこれからも「最も速く成長するスポーツ」の勢いそのままに、新たな歴史を刻んでいくに違いありません♪

目次