Six Zero(シックスゼロ)のピックルボールバッグの種類や料金

Six Zero(シックスゼロ)のピックルボールバッグと犬
目次

Six Zero(シックスゼロ)のピックルボールバッグ一覧

  • Six Zero Pro Tour Bag 2025(シックスゼロ プロツアーバッグ 2025)
  • Six Zero Performance Backpack(シックスゼロ パフォーマンスバックパック)

Six Zero(シックスゼロ)のピックルボールバッグの特徴

Six Zero Pro Tour Bag 2025(プロツアーバッグ)

Six Zero Pro Tour Bag 2025はプロ志向のプレーヤー向けに設計された大容量バッグです。

耐久性に優れたヴィーガンレザー製の上部とターポリン素材の底部・側面により、高い耐久性と防水性を備えています。

両サイドにパドルを各3本ずつ収容できる断熱裏地付きポケットを搭載し、合計最大6本のピックルボールパドルを安全に持ち運べます。

さらに、使用後のシューズを収納できる通気性コンパートメントや、昼食や飲み物を冷たく保てる大型クーラー収納を備えており、長時間の試合でも快適です。

メイン収納部は大きく開くC字型ファスナーで出し入れしやすく、内部には仕切り付きポケットやメッシュポケットがあり小物を整理できます。

バッグ底部には汚れた衣類を分けて入れられる隠し下部コンパートメントも用意されています。

また、リュックとして背負えるエルゴノミックショルダーストラップは簡単に調整してダッフルバッグの持ち手にも変形可能で、上部には補強されたハンドル付きで持ち運びも便利です。

高品質なYKK製ファスナーを採用し、過酷な使用にも耐える堅牢性があります。

容量は約60リットルと非常に大きく、1週間程度の遠征用荷物も収納でき、機内持ち込み可能なサイズに収まる設計です。

カラーはブラック/グレー、ブラック/チェリー(黒に桜色アクセント)、ルビーレッドの3種類から選べ、洗練されたデザインも魅力です。

Six Zero Performance Backpack(パフォーマンスバックパック)

Six Zero Performance Backpackは日常使いからクラブ練習まで幅広く対応するバックパック型のピックルボールバッグです。

上部には1000デニールのコーデュラ生地、底部と側面にはターポリン素材と耐衝撃PVCパッドが使用されており、コート上での激しい使用にも耐える高い耐久性と耐水性を持ちます。

人間工学に基づいた肉厚のショルダーストラップと背面パッドにより、荷物が多いときでも背負い心地が快適です。

メイン収納部は大きく開くC字ファスナー採用で、中にはパドルまたはノートPC収納用のクッション付きスリーブ(2本分)と貴重品用メッシュポケットが備わり、荷物を整理しやすくなっています。

また、取り外し可能なシューズ用ドローストリングバッグが付属しており、使用後の靴を通気させつつ本体外側にクリップで取り付け可能です。

さらに、バックパック内部に収まる取り外し可能な断熱クーラーボックスも付属し、ドリンクや軽食を冷たいまま持ち運べます。

外側上部にはすぐに取り出したい小物用ポケット、前面にも財布・鍵・スマホなどを整理収納できるポケットを備えています。

両側面のメッシュポケットは片側が大型ウォーターボトル対応、もう片側は仕切り付きで最大6個のピックルボールが収まる設計です。

ハンガーフック代わりになるカラビナフックも内蔵されており、フェンスなどにバッグを吊るすことが可能です。

容量は約45リットルで日帰りから週末程度の荷物に適しており、こちらも機内持ち込み可能サイズです。

カラーはブラック(白ロゴ)、チェリーピンク、ルビー(赤)、アメジスト(紫)の4色展開で、おしゃれなデザインと実用性を両立しています。

Six Zero(シックスゼロ)のピックルボールバッグの料金

以下は米国公式サイトでの販売価格を基に、1ドル=150円で換算したおおよその日本円価格です。

  • Six Zero Pro Tour Bag 2025:米国公式サイト販売価格 $149.99(約22,500円)
  • Six Zero Performance Backpack:米国公式サイト販売価格 $110.00(約16,500円)

最後に

Six Zeroのピックルボールバッグは、高品質な素材とユーザー目線の機能を備えた海外発のプレミアム製品です。

そのため価格はやや高めですが、パドルや用品をしっかり保護し整理できる価値があります。

選ぶ際のポイントはご自身のプレースタイルと用途に合わせて容量・機能を見極めることです。

例えば、大会に頻繁に出場したり複数本のパドルや多くの用品を持ち運ぶ競技志向の方には、約60Lと大容量でプロ仕様のPro Tour Bag 2025が適しています。

Pro Tour Bagはパドル最大6本収納やシューズ・クーラーポケットなど大会で役立つ充実機能を備えており、まさに“試合に臨むプレーヤーのためのバッグ”と言えます。

一方、荷物がそれほど多くなく日常のプレーや練習で使いやすいバッグを求める方には、よりコンパクトな約45L容量のPerformance Backpackが最適です。

Performance Backpackはパドル2本程度と必要最低限のギアを持ち運ぶのに十分な容量で、軽量・機動性に優れるため自転車や徒歩でコートに通う場合にも便利です。

両モデルとも撥水性や収納力に優れていますが、大きさ・価格が異なるため、ご自身のプレー頻度や持ち運ぶ道具の量を考慮して選ぶとよいでしょう。

Six Zeroのバッグはどちらを選んでも耐久性が高く設計も緻密なので、大切なピックルボールギアを安心して預けられる相棒となってくれるはずです。

目次