ソフトテニスのラケットの持ち方【グリップの握り方】

ソフトテニスのラケットの持ち方 ソフトテニスのラケット

あなたはソフトテニスのラケット
どのように握っていますか?

 

グリップの握り方ひとつで
攻撃するときに力が加わりやすくなったり
打球に変化がでたりと
さまざまな使い分けをすることができます。

 

今回この記事では
ソフトテニスのラケットの持ち方、
グリップの握り方について
詳しくそしてわかりやすく解説していきます。

ソフトテニスのラケットの持ち方【グリップの握り方】

ソフトテニスのラケットの持ち方には
主に4種類あるといわれています。

 

  • ウエスタングリップ
  • コンチネンタルグリップ
  • イースタングリップ
  • セミウエスタングリップ

 

それぞれのグリップの握り方
どんなときにその持ち方が適しているのか
説明していきます。

グリップの握り方【ウエスタングリップ】

ウエスタングリップの握り方について
握り方の手順と
使用場面は次の通りです。

ウエスタングリップの握り方の手順①

ラケットのが見えるように地面に置きます。

ウエスタングリップの握り方の手順②

そのまま上からまっすぐグリップを握ります。

ウエスタングリップの使用場面

最もオーソドックスな持ち方で
使用頻度が高いでしょう。

トップスピンがかけやすく、
高い打点でボールを打つときや
ストローク、ロブ、ボレーといった
さまざまな場面に適しています。

グリップの握り方【コンチネンタルグリップ】

コンチネンタルグリップの握り方について
握り方の手順と
使用場面は次の通りです。

コンチネンタルグリップ握り方の手順①

ラケットを地面に立てます
(横向きに置くので面が見えない状態)

コンチネンタルグリップ握り方の手順②

立てたラケットをそのまま上から握ります。
(包丁持ちともいわれます)

コンチネンタルグリップの使用場面

スマッシュや、バックハンドストロークでスライス返球をする場合、
トップスピンのサーブを打つ場合、
ハーフボレーで低いボールをバックで返球する場合などに
使用する持ち方です。

グリップの握り方【イースタングリップ】

イースタングリップの握り方について
握り方の手順と
使用場面は次の通りです。

イースタングリップの握り方の手順①

左手でラケットを持ち、
右手はラケット面と平行になるように手を当てます。

イースタングリップの握り方の手順②

そのまま右手をグリップまで移動させて
握手するように握ります。

イースタングリップの使用場面

手のひらでボールを打つ感覚に近いため、
サーブやスマッシュなどに適しています。

グリップの握り方【セミウエスタングリップ】

セミウエスタングリップの握り方について
握り方の手順と
使用場面は次の通りです。

セミウエスタングリップの握り方の手順①

イースタンとウエスタンの中間地点
グリップを握ります。
(ラケット面がやや下を向きになります)

セミウエスタングリップの使用場面

膝下から肩口の高さまで
広い範囲で力が入りやすいです。
トップスピンにもフラットにも
力強く打つことができます。

4種類共通の持ち方のポイント

4種類共通の持ち方のポイント
ラケットを握るときに
人差し指と中指の間に
指一本分くらい空間を作ります。

こうすることでラケット操作が
非常に簡単になりますので
意識して空けるようにしましょう。

まとめ

ソフトテニスのラケットの持ち方について
4つのグリップの握り方
説明させていただきました。

 

握り方一つで力の入れ具合や
球のスピード、スピンなど
打球が大きく変わってきますので
是非いろいろなパターンで練習してみてください。