ソフトテニスの
「バックハンド」に対して
苦手意識のある方が多いですが
あなたはどうですか?
ラケットの面に当たり
相手コートに返せればいい
ということではなく、
正しいフォームや
正しいラケットの使い方など
細かなことを意識していますか?
また、意識するポイントを知っていますか?
ソフトテニスのバックハンドは
最初に変な癖がついてしまうと
後で修正するのが難しくなります。
この記事では
バックハンドの基本的な打ち方やコツなどを
わかりやすく解説していきます。
Contents
ソフトテニスのバックハンドとは?
ソフトテニスのバックハンドとは
ラケットを持つ手とは
反対の側へきたボールを打つことを指します。
フォアハンドよりも力が入りずらいため、
振り切る加減がつかめないと
苦手に思う方も多いです。
ソフトテニスのバックハンドの基本的な打ち方
ソフトテニスのバックハンドは
基本的な打ち方を意識し習得すると
体の使い方や打点が
どのボールに対しても同じになるので、
迷わずに楽に打つことができるようになります。
そのためには基本となる
以下の4つを身につけていきましょう。
- 打点
- スタンス
- ラケットの使い方
- テイクバック
バックハンドの基本①【打点】
バックハンドは打つ際に
右肩が前に来るため
その分打点がフォアハンドよりも
ラケット半分ほど前の位置で打ちます。
なので、
ボールとの距離を多めに取りながらスタンスを決め、
打点を前で取るように意識しましょう。
また、
バックの打点は一定と考え、
一番打ちやすい位置を見つけたら
常にその位置で打つように心がけます。
バックハンドの基本②【スタンス】
フォアハンドではボールが来る方向に対して
平行にスタンスを取りますが、
バックハンドは少しクローズして
斜めにスタンスを取るクローズドスタンスで打ちます。
もし体が開きすぎてしまうと
ボールを切るようなスイングになり
スライスがかかってしまいます。
クローズドスタンスはボールが来る方向に対して
45°ぐらい閉じることを意識し、
腰の回転を使ってスイングをしましょう。
バックハンドの基本③【ラケットの使い方】
バックハンドのラケットの使い方は
下から上にスイングすることを心がけましょう。
フォロースルーはラケットを立てて
頭の上に抜けていくようにすると
自然なドライブのかかった
安定したボールを打つことができます。
バックハンドの基本④【テイクバック】
バックハンドのテイクバックには
ポイントがあり、
- 肘を体に近づける
- ラケット面を後ろに向ける
- ラケットを両手で引く
この3つを習得することで
安定したボールを返すことができます。
特に意識してもらいたいのが
ラケットを引いたときは、
肘と体との間にボールが1~2個入るぐらい
近づけるように心がけましょう。
ソフトテニスのバックハンドのコツ
ソフトテニスのバックハンドの
基本的な打ち方をマスターできたら
体の使い方としてのコツがあります。
それは
「軸足の使い方」です。
バックハンドの軸足は
右利きであれば常に右足になります。
左足から体重移動して
右足の上で回転して打っていきます。
体重移動と回転をうまく利用することで
手だけで振ることなくスイングができ、
安定したボールへとつながります。
まとめ
ソフトテニスのバックハンドについて
基本的な打ち方やコツがつかめそうですか?
今までバックハンドにきていたボールを
回り込んでフォアハンドで打っていたという方でも
基本を身につけていけば自信がつき、
バックハンドでも打ち抜くことができるようになります。
自らの打点を位置を見つけて
打つときのポイントを抑えていけば
必ずバックハンドがあなたの武器となることでしょう。